ABOUT

Story

なぜ、このメガネをつくるのか

PD(瞳孔間距離)が狭い人にとって、フィットするメガネを見つけるのは本当に難しいもの。国内ブランドでも日本人の骨格に合う形状はあるものの、サイズ展開は海外ブランドと大差がありません。服のサイズは国ごとに違うのに、メガネはなぜ変わらないのか?そんな疑問からFRACTIONは生まれました。「仕方なく選ぶ」ではなく、「しっくりくるメガネを楽しめる」選択肢を。FRACTIONは、PDが狭い人が妥協せずに選べる、自分に合うメガネを届けます。

FEATURE

FRACTIONのこだわり

feature 1/4

ちょうどいい小ささを追求

小さいだけではなく、ちょうどいいサイズ感を。レンズ幅・ブリッジ幅・智(ヨロイ)のバランスにこだわり、PDが狭い人にも自然に馴染むサイズを設計しています。一般的なフレームでは大きく、子供用では窮屈。その間にある、まさに“ちょうどいい”サイズを追求しました。

feature 2/4

視線を引くデザインの工夫

サイズだけでなく、見え方にもこだわりを。フレームの内側をシンプルにし、外側にボリュームを持たせることで、視線を外側へと誘導。寄り目が目立ちにくく、自然なバランスに仕上げました。フレームの厚みやボリューム感を細かく調整することで、同じサイズでも印象が大きく変わる設計に。細部まで計算されたデザインが、さりげなく顔全体の調和を整えます。

feature 3/4

毎日使える快適さ

サイズが小さくても、掛け心地まで窮屈にしない。テンプルの長さは一般的な大人用と同じ設計にし、安定したフィット感を確保しました。鼻パッドは一体型ではなく、細かな調整が可能なクリングスタイプを全モデルで採用。長時間の使用でも負担が少なく、毎日気軽に掛けられるメガネに仕上げています。

feature 4/4

サイズ選びの不安なし、返品OK

メガネは実際に掛けてみないと、本当に合うかどうかわからないもの。FRACTIONでは、サイズ選びの不安をなくせるよう、返品対応を受け付けています。届いたメガネを試し、自分にしっくりくるかどうかをご確認ください。もし合わなかった場合でも、返品OK。安心してあなたにぴったりの一本を見つけてください。
※返送料はお客様負担となります

PROCESS

一本のメガネが生まれるまで

一生ものとして愛用してほしいから、品質には妥協しません。 だからこそ、すべてのフレームで何度も図面修正とサンプル製作を繰り返し、細部まで調整を重ねています。デザインと装着感のわずかな違いを見極め、納得できる一本へと仕上げていきます。

このデザインを形にするのは、福井県鯖江市にある、フレーム製造を一貫して行える数少ない工房。切削、カシメ加工、泥磨きなど、160以上の工程を経て仕上げられたフレームは、大量生産のプラスチック製フレームとは一線を画す、耐久性と深みのある艶を備えています。量産型フレームにはない温もりが宿る、特別な一本。

見えない部分にまでこだわったものづくりの積み重ねが、手にした瞬間に伝わる確かな違いとなる。細部に込めた職人の技を、ぜひ実際に感じてください。